家庭でできる防犯対策

1.戸建て住宅の場合

戸建て住宅は家の建っている向きや土地の形、間取りなどによって、空き巣に狙われやすい家とそうでない家があります。大きな通りに面していたり、周囲から家の全貌が見えやすい家はプライバシーが漏れやすい心配はあるものの、比較的空き巣などには狙われにくいものです。逆に、高い塀に囲まれていたり、木々がうっそうと茂っていたり、外から敷地の中が見えづらい家はプライバシーが守られる反面、不審者が入り込みやすい傾向があります。ホームセキュリティ会社と契約して、24時間警戒態勢にしておけば安心かもしれませんが、コスト面からなかなか難しい場合もあるでしょう。自分でできる防犯対策としては、門柱や塀などに防犯カメラやセンサーを取り付けたり、防犯砂利を敷いたり、玄関や窓のロックを二重にする、防犯ガラスにする、センサー付きの門灯にするなど、様々なものがあります。近所同士の連携を高めておき、不審者情報などを共有したりすることも案外大切な防犯対策です。

2.集合住宅の場合

オートロックのマンションなどは一見セキュリティ対策が万全のように思えますが、油断していると足元をすくわれることがあります。オートロックの玄関は不審者でも簡単に入れてしまうタイミングがあったり、暗証番号さえ分かれば誰でも入れてしまうからです。ちょっとしたゴミ出しなどでもしっかり部屋の鍵は閉める習慣をつけておきましょう。宅配便を受け取る際などもチェーンは外さないで対応するなど、自ら身を守る姿勢は大切です。ベランダからの不審者侵入を防ぐには、窓の鍵を必ずかける、防犯ガラスにする、防犯フィルムを貼るなどの対策法があります。またいざという時のために催涙スプレーなどを手に取りやすいところに置いておくこともおススメです。催涙スプレーは瞬時に噴射できて不審者撃退に役立ちますが、人体に影響は及ぼさず安全に使用できるもので、防犯対策として導入している学校などもあります。

3.防犯対策はアピールも肝心!

防犯対策には「この家の防犯対策はしっかりしているな」と隣近所、空き巣や不審者にアピールすることが重要です。空き巣や不審者等は防犯対策がしっかりしている家は避ける傾向にあるからです。空き巣のプロが見ればすぐに見破ってしまうようですが、たとえダミーであっても防犯カメラなどを設置しておくと多少の効果はあるかもしれません。しかし家の至るところにカメラやセンサーを設置するなど、あまり厳重にしすぎると「何か訳アリなのでは・・・?」と近隣から不審に思われてしまう恐れもあるので、そのあたりはあらかじめ事情を話しておくと良いでしょう。